TRPG システム

サークルの友人がオリジナルのゲームシステムを考えているようなので,思いついたことを適当に書き連ねてみる.

キャラクターの能力

器用,敏捷,知力,筋力,生命力,精神力,運,…などがある.
器用と敏捷は「DEX (dexterity)」として統一されていることもある.
知力/筋力は魔術師系/戦士系と対称的になっていることが多い.知力/筋力が高いほど魔法攻撃/物理攻撃の攻撃力が高い,など.筋力は装備品に関わることがある.ということは,知力によって装備品が変わってもいいんじゃないの?
生命力,精神力はともに,対称的な場合と対称的でない場合がある.対称的でない場合は,精神力が尽きても何もないが,生命力が尽きれば気絶あるいは死亡することが多い.対称的な場合は,どちらか一方が尽きたらキャラクターが行動不能になる場合が多い.(生命力を超えたダメージは精神力も侵し,両方が尽きると完全死亡というシステムもある.)精神力は「魔力」などと呼ばれて魔法や技のリソースとして使われることがある.ということは,自分の生命力をリソースとした攻撃が有ってもいいんじゃないの?生命力/精神力をリソースにした気孔/魔法とか.生命力と精神力の回復の仕方が非対称だったりもする.精神力は寝れば戻るが,生命力は放っておいたら中々戻らない,とか.回復魔法は術者の精神力をリソースに味方の生命力を回復するが,生命力をリソースに精神力を回復する術があってもよいのではないか?(精神力をリソースに生命力の回復,生命力をリソースに精神力の回復,両方があると無限コンボが生じるけど….)
運は割と微妙な能力であることが多い.他の能力とのバランスが取りにくい.

HUNTER×HUNTER の念能力は六角形の頂点上に配置された6系統から1つを選び,どの系統の能力も使えるが,自分の系統から離れるほど弱くなる,という特徴がある.それと総合的なレベルを併せ,大雑把には「系統」と「レベル」の2つのパラメータのみでキャラクターの能力を表すことが出来,大まかな戦力や戦闘パターンが決まってしまう.(例えば,レベルが高い者の不得意系統の方がレベルが低い者の得意系統より強いこともある.)ただし,HUNTER×HUNTER の6系統の場合,「特質系」のみ扱いが微妙ではある.

攻撃の種類

物理攻撃と魔法攻撃に分かれていたりする.その場合は,装甲が物理攻撃用と魔法攻撃用に分かれていたりする.やる意味があれば,HPも物理攻撃用と魔法攻撃用に分けてもいいかも.あと,強い武器による物理攻撃があるなら,強い杖による魔法攻撃があってもいいよね.
どうでもいいけど,ナルトでは「忍術」,「体術」,「幻術」と系統が分かれていたりする.

属性

もともとジャンケンの発想から生まれた物だろうから,3属性からできる.3属性なら自分の属性に対して「有利な属性」/「不利な属性」が生じる.
4属性(地水火風)だと,「有利な属性」/「不利な属性」/「有利でも不利でもない属性」が生じる.
「有利でも不利でもない属性」の確率を上げようとすれば5属性(五行,木火土金水)以上になる.五行の場合,「有利な属性」/「不利な属性」は「相生」,「相克」などで表される.
6属性.地水火風にとりあえず光闇を加えてみました.でも,地水火風と光闇をうまく絡めたシステムをあまり見たことがない.
9属性.N◎VA.地水火風光闇に重力,器物,生物を加えてみました.わけ分からん.重力は加えると何となく厨房御用達のゲームになるので注意.地水火風の中で光,とか地水火風光闇の中で重力,とかは大抵珍しく,そして強く,主人公格やボスの属性になりやすい.
10属性.陰陽五行.木火土金水それぞれに陰陽を加えてみました.ゲームの世界観による雰囲気付け以外に実利があるのか分からん.

「有利な属性」というのも,有利な属性に対して,「ダメージ減少(無効)」,「吸収(回復)」,「攻撃反射」などがある.

ゲーム内時間

キャラクターの速さによらず,単位時間(ターン,ラウンドなど)内にそれぞれが一度だけ動けるようなシステム(ターン制)や,キャラクターの速さによって行動回数が変わるシステム(行動ポイント制)がある.
ターン制でも,パーティ戦闘であれば,各キャラクターが自らの速さで独立して動くものや,陣営全体が一度に動くものがある.
魔法などで,キャラクターの身体能力の強化(低下)や時間自体の加速(減速)によって,行動順や行動回数を操作することができる.
行動が小行動,大行動に分かれ,両方の行動をターン内にできるシステム(マイナーアクション,メジャーアクション)がある.「少し近づい」て「殴る」などが典型的なパターン.
「詠唱」などによってゲーム内時間を余分に消費する行動や,行動して効果が現れるまでに時間が掛かる「遅延発動」などもある.

バッドステータス

毒,眠り,転倒,拘束,麻痺,石化,混乱,魅了,….大抵,時間累積ダメージか行動制限に分類されるような気がする.また,時間が経てば(あるいは,戦闘が終われば,一旦気絶すれば,など)勝手に効果が切れるものとそうでないものがある.HP と MP があれば「MP 毒」などがあってもいい気はする.魅了については効果がハッキリしていない場合がある.どの程度の命令まで聞くか?死ねと命令されれば死ぬのか,必殺技や特殊能力でも使うのか?魅了された相手に殴られても魅了は解けないのか?